淀川区の外壁塗装・屋根修理はだるま塗想へ

HOME
電話受付
メール受付
LINE受付

雨漏りはいつどこから起こるか全く予想ができません。雨漏りは一度起こってしまうと、原因箇所だけでなく、ご住宅の内装まで被害が及んでいるケースが多いため内装工事も同時に行う必要が出てきます。そんな急な雨漏りですが事前に防げることができるのか、起こってしまった場合の対処方法をご紹介できればと思います。

雨漏りを防ぐ事前準備

シーリング(コーキング)

シーリングとは、外壁の隙間をシリコンや樹脂で作られた充填材で埋めることを指し、このシーリング材がひび割れたり変色しているなどの劣化が見られるとそこから雨漏りする可能性があるので補修工事をしておきましょう。

下地補修

屋根や外壁は当然耐用年数があり、それを超えてしまうとひびや欠けという症状が出てきます。同様に下地にも耐用年数がございます。下地材の耐用年数が切れると本来防水機能があるものでも防水機能が切れ、放置しておくと次第に雨水が侵入していき雨漏り引き起こしますので定期的に専門家に見てもらい、メンテナンスを行う必要がございます。

塗装

塗装も雨漏りを防ぐ役割がございます。雨漏りは外壁のひびや欠けから侵入することで起こりますが、ひびや欠けが発生する原因としましては、塗料の耐用年数が切れ、耐久性や防水性の効果の薄れがあるため事前に塗装の耐用年数を把握し、定期的にメンテナンスを行う必要がございます。

板金工事

板金とは屋根の頂上部分などに使われる板状の板金で、屋根材の接合面など防水性が落ちる部分を補修する目的で使われております。板金は金属製のため錆や屋根材から少し浮くという症状が出てきます。このような劣化は雨漏りなどのトラブルの原因となりますので、こちらも定期的にメンテナンスを行う必要がございます。

雨漏りが起こってしまった際の対象法。

あくまで一時的な対処法ですが、雨水が侵入している箇所をビニールシートで覆い一時的に雨漏りを防ぐ方法や、市販の防水テープを購入し問題箇所を応急処置として防ぐ方法。その他には二次被害を抑えるために、バケツやタオルなどを敷くことで対処する方法がございます。これらどれもご家庭でもできる応急処置ですので、すぐに専門家に相談する必要がございます。弊社にご相談いただきますと、迅速にな対応させていただき、施工後のアフターフォローでも定期的な点検も行っておりますので安心してご相談いただきればと思います。

 

PAGE TOP